おいしくなりたいひと

大人の発達障害ADHD/ASDと診断されました。専業主夫の夫、子、猫と暮らしています。

仕事始めのだるさがつらい!乗り切り方

 

こんにちは

 

共働き、バトです。

 

 仕事始めのモチベーション維持を探る 

f:id:bato2019:20190816151741j:plain

スポンサーリンク

 


ワンオペが終わり、仕事始めがやってきました。保育園に連れて行くと子供はまだ少なくて、保育士さんたち、本当にありがとうございます、といった感じです。我が家も「親が仕事である」園児の中にいれてもらいます。さて、仕事にかかります。ところがどうでしょう、昨日あたりから何か背中付近が不調です。お盆は3日以上あったのに、あれだけ休みだったのに?いやでもワンオペだったからしかたがないのですが、とりあえず不調を乗り切ることには変わりありません。   

 

 

体調不良はありませんか?
  • 怠い
  • 身体が重い
  • やるきがでない
  • 眠い

 

あれ?昨日までには感じなかった「体の重さ」が急にかんじるようになってきませんか?子供は察知したのかいままで休日は早起きだったのが、なぜか保育園開始日の日は置きませんでした。子供にもあるのでしょうか。朝行うルーティンをしながら、今日できる範囲で行っていきます。

 

モチベーション一覧
  • その日のうちに行うtodoを書き出す
  • 苦手、難しい作業から行う(満足感が得られる)
  • 午前中は身体を動かす
  • 人に話しかける
  • 適度な緊張感を持つ

 

 

 仕事始めなので・・・モチベーションを維持を! 

f:id:bato2019:20190816152302j:plain


まずは、会社に着いたら適度に体を動かして・・・掃除から!と思ったら遅刻ギリギリでしたのでまずできませんでした。

その日やるtodoを書き出す作業は時間があればしてもいいのかもしれません。私は時間ができたのでそっと書き出してみました。

苦手、難しい作業から仕事に取り掛かるのはオススメですが、休み前に片しておいたので今日はその作業はなしです。ADHDなのでおそらくこの方法は難しいと思います。いきなり難しい、苦手な作業はつまずく恐れがあるので、これは人によりけりです。できあがりの達成感、満足感がより得られる人はぜひオススメしたい作業です。

午前中に体を動かしたいところですが、休日明けなので無理は禁物です。なぜなら午後がもたない!からです。間違って午前中に体を動かしすぎてしまったときはエナジードリンク、栄養ドリンクを飲むことをオススメします。

 

適度に緊張感を持って仕事をするのは、これは時と場合があるのでご判断、任せます。そして人に話しかけることもご判断、任せます。夏の思い出を話すのも良しですけれども、色々な人がいますから、休み中にいい思い出や嫌な思い出ができたりと難しいことがあるので人の話をそっと聞きながら話に参加するといいのかもしれません。どちらも適度な緊張で副交感神経と交感神経を刺激できるところです。

 

 

 次のお休みは4か月後・・・  

f:id:bato2019:20190816153124j:plain


次のお休みは正月、4か月後になります。GWから夏までは3か月(2か月半)だったのでちょっと厳しいですが頑張っていきましょう。

シルバーウイークは2019年は9月15日(土)、16日、17日、の3連休になります。そして飛んで9月21日(土)、22日、23日の3連休が2回来る予定です。なので9連休とか10連休のような大型連休はないようです。

私はこの3連休はどうも仕事のようです・・とほほ。

 

では、気を取り直して私含め、みなさん頑張りましょう。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

おわり