おいしくなりたいひと

大人の発達障害ADHD/ASDと診断されました。専業主夫の夫、子、猫と暮らしています。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

発達障害の親が自分の子供にしてあげられることとは何か

発達障害である自分(親)が子供に何を教えることができるのか考えて自分なりに答えをだしました。

霞ケ浦の魅力をご紹介!水族館に金魚すくい屋さんがある面白いB級スポットだった!

茨城県霞ヶ浦市の魅力をご紹介します。行方市のふれあいランド、金魚すくい、かすみがうら市水族館に行ってかすみキッチンでランチをするドライブルートです。

子供と一緒に熱気球搭乗体験!早朝フライトには理由があった!

子供と一緒に熱気球搭乗の体験に行ってきましたのでレポートします。ただ搭乗するだけではなく、球皮を広げるところから始まり、搭乗することはもちろん、球皮の中に入ったり最後はお片づけをする講座を受けました。

2019年かなまら祭!今年も開催!平成最後の奇祭!?

毎年4月の第一日曜に行われる「奇祭」かなまら祭の情報です。今年もやります。子宝、縁結び、エイズよけなどの「性」に関する神聖なお祭りです。

非認知能力は共働き世帯にでもサポートできるのか

「非認知能力」とは、うまくいかない時に諦めない力、感情コントロールなどのテストや試験などでは測れない能力のことを言います。忍耐力、計画性、発想力などいろいろなことは幼少期に育てることが重要?お金と時間がない共働きもできることがありました。

2019年10月から幼児教育無償化!貧困と教育格差は縮まるのか

2019年10月から幼児教育は無償化になります。無償化になったら何がどう変わるのか、共働き世帯は教育資金の負担を軽くして、それをどう生かせるのか、そして子供の学力は変わっていけるのか調べました

子供の看取り、小児がん看取りまでの流れ

子供の看取りとはどういった状況なのか。我が子の看取りを書いておきます。終末期において体調の変化、最後の数日の変化など目安があればいいかなと思い書かせていただきました。

胃の不快感、【機能性ディスペプシア(FD)】とは!症状と対策は?

胃の不快感でお悩みはありませんか?放置しておくと生活の質(QOL)が下がってしまうようです。原因がわからない胃の症状を「機能ディスペプシア(FD)」と呼ぶそうです。症状や原因、対策を調べました。