おいしくなりたいひと

大人の発達障害ADHD/ASDと診断されました。専業主夫の夫、子、猫と暮らしています。

スイミング教室のレビュー!小学生になったらどこまで泳げるランクなのか検討する

 

こんにちは

 

共働き、バトです。関東を直撃した台風は千葉県、茨城県を北上していきました。翌日は停電や水が出ない(井戸水のポンプが作動しないため)などといった声や、会社の外の掃除や折れた樹木大木などの片づけに追われています。中には隣家の屋根が飛んできて自宅のカーポートと車に直撃して損害が出た家もありました。我が家は幸い、飛びそうな物干し竿などは片づけておいたのと、隣宅や近隣からはとくに被害がなかったので幸いでした。ちなみにどこからか飛んできた物は「自然災害」と処理されるため損害賠償は請求できないことが多いのだそう!?これは結構つらいです。窓ガラスなんか割れた日には泣き寝入りなのでしょうか。加害者になったときも被害者になったときもそれはそれで大変です。

 

 初めてのスイミング教室!レビュー 

f:id:bato2019:20190816151741j:plain

スポンサーリンク

 


さて、話は変わり、キャンセル待ちにてスイミング教室の空きが出たのでいってきました!

 

スイミング入会までのお金
  • 会員証発行手数料5400円
  • 入会金3240円
  • 幼児コース4536円×2(2か月分)
  • 水着5000円、ノート1500円

スイミングの お金はざっとこんな感じです。ノートは進級用に今自分がどのくらいの力量なのかコーチに書いてもらうものになります。水着は有名メーカーの競泳用なのでしっかりした作りになっているので注意したいはサイズになります。地上でピッタリしたものを着て、水の中で伸びるそうです。いつも自分がきているものの1サイズ大きいものを選ぶようにと言われました。我が子は110サイズでたまに120センチ。120センチでちょうど良いサイズでした。

会員発行は現在、スイミング施設に入ったらインしたりアウトしたりするのに使います。不審者が入らないような対策なのでしょうか。タイムカードみたいなものです。入会金はもしかしたら特別特典デーみたいなものがあり、無料になるときがあるのかもしれません。

 

 10月からは月額があがってしまう!入会するなら今! 

 

f:id:bato2019:20190807101438j:plain


10月から消費税10%になるので10月から始めると月額が上がってしまうとのことでした。たまたまキャンセル待ちがでたので9月入会でしたので既存会員特典とのことで月額は10月はあがらないようです。(新規のみが月額があがってしまうとのことでした)このクラブでは幼少コースから小学生コースになると金額が上がるのでそのときは10%の月額になってしまうようです。誕生月は3月でも小学生になってしまうと自動的に幼少コースから外れてしまう、とのことでした。

 

 実際の子供の実力は・・・ 

f:id:bato2019:20190807162432j:plain


 見学の窓からみていましたが、やはり顔付け止まりでプールの中で鼻呼吸(ブクブクと息を吐く)ことができないようです。それかまだすぐ顔をあげてしまうので水の恐怖がありそうです。このクラブでは奇数月末にテストがあり、進級チャンスがくるのですが、今回はお流れになりそうな予感です。近く、温水の市民プールがあるので私とともにいってみようかな?と考えています。(私が泳ぎたいのが目的)

 

 

 幼少コースで何回進級ができるのか? 

 

www.s-re.jp

 

このクラブでは各級ごとに3段階にわかれていました。幼少コースに在籍できましたが現在は年中なのであと1年半ほどしか在籍できません。9月の末に初めての進級テストがきて含めて19年度はあと4回のテストを受けることができます。現在は9級の第二段階(カメの9A)にいるのでストレートで進級すると年長には8級は進級できるのです。しかし子供の様子を見るとストレート進級はちょっと厳しそう。

さらに、20年度(年長児)には6度の進級チャンスがきますからそのままストレートならヘルパー付ノーブレまで行けることになり、小学校1年生(小学生コース)でクロール12.5mの練習に入れるということになります。

つまり、小学校1年生になったときには水慣れの基礎段階が終わるということです。(個人的に思うにはちょっと遅いと思うが仕方がない!)もしかするとうまくいけば短期講習などを利用してもう少し進級スピードをあげることができるのかもしれません。1年に6段階上がると仮定すれば小学2年生で平泳ぎに達し、3年生ではバタフライまで行けるの???といった感じですがそううまく上がることはちょっと難しいのかもしれません。

 

 まとめ やりたくない!といわれないために 

子供にはぜひ泳いでもらいたい!なので「やだー!もうやりたくない!」と言われないようにそーっと見守りたいと思います。つい熱が入りそうでとても怖いです。実際、子供の実力は「水を怖がったり怖くなくなったり」の程度なので自分と全然違うのです。これはまだ「泳ぎたい」という思いよりも「水の中で水遊びがしたい」という状況なので「早く泳げるようになりたい!」という気持ちになってもらうまでしばしの辛抱だと思いました。これきっと進級は厳しいかもしれませんね・・・

 

ここまでよんでいただき、ありがとうございました。

 

おわり