おいしくなりたいひと

大人の発達障害ADHD/ASDと診断されました。専業主夫の夫、子、猫と暮らしています。

母子キャンプをしてみよう!初心者でもできるコツ

 

こんにちは

 

f:id:bato2019:20190204103727j:plain

母子キャンプをしてみよう!

 

共働き兼業主婦、バトです。

 

 

 

 母子キャンプをしてみよう!未就学児と行く母子キャンプのコツ 

 キャンプをしてみたい、と思いました。我が家には未就学児とインドアの夫がいたので自分一人の力でなんとか実現しないといけません。天候も気になるし、男手も期待できない。テント設営も不安でどうしたら良いのか、そのまま母1人、子供1人、初心者のままキャンプしました。無事に楽しくできました。そんな疑問に答えます。

 

母子キャンプの場所選びのコツ
  • 高規格オートキャンプ場を選ぶ
  • 家から遠くないキャンプ場を選ぶ
  • スーパーやコンビニが近くにあるキャンプ場を選ぶ

 

 高規格オートキャンプ場を選びましょう

 オートキャンプ場とは、決められた範囲を貸し切り、車を乗り入れて横にテントを直付けできるところです。急な雨でも車に避難することができます。

高規格キャンプ場は、設備が充実していて、バンガローもあるので悪天候になっても車やバンガロー、管理棟に避難できます。清潔感が行き届き、風呂、シャワー、水洗トイレなど水周りもしっかりしています。キャンプ場管理にも常駐していたり売店などがあります。電源サイトを選ぶと扇風機や電気毛布など電化製品が使えます。

 

f:id:bato2019:20190204103822j:plain

電源サイトだとこんなにハデになります

 

未就学児と行く母子キャンプのコツ
  • テント設営は本番前に1度練習する
  • テント設営したら食事は簡単にする
  • 雨予報は無理をせずキャンセルする(特に初心者は)

 

 テント設営は本番前に1度練習する

テントを設営するときはどうしても子供から目が離れがちです。母子キャンプなので他に見る人がいないので何かあったら大変です。そこで本番前に自宅や公園で1度テントを設営しタイムを計っていくといいです。ワンタッチテントなど早くてオススメです。設営時に念のため子供にはシャボン玉やお絵かき帳などその場に居られるように用意しておくといいです。テントの設営にそうしても不安や時間がかかったりするときはバンガロー宿泊にするか子供が1人でもおとなしく待っていられる年齢まで待ちましょう。

 

 テント設営をしたら食事は簡単にする

どうしてもせっかく来たのだから食事はインスタ映えするくらいしっかりかっこいいものを作りたいのですがそこは母子キャンプ。就寝の防犯も明日の撤収も自分一人なので疲れてしまいます。ここは手を抜いて、インスタントカレーや缶詰、お弁当や近くで外食にしてしまうのがいいです。 

 

 雨が降ったら無理しない

雨予報が出ている時は、キャンセルできるときはした方が無難です。雨も楽しいキャンプですが特に初心者はトラブルに見舞われがちなので延期した方がいいです。テントが濡れて設営や撤収に時間がかかります。

 

f:id:bato2019:20190204103752j:plain

この日はちょっとだけ雨が降りました

 

 実際に母子キャンプをしたのでその時の流れを説明します

 

キャンプ当日の流れ
  • 出発「前日、当日の朝」も準備
  • 14時、チェックイン
  • 16時、テントを設営してお風呂に入る
  • 17時、食事の準備と食事
  • 20時、就寝
  • 翌7時、朝食
  • 9時、撤収

 

流れを抑えとくと予定が立てやすいです

 

 キャンプの段取りを掴んでおきま掴んでおきます

食材や飲み物は前日までに用意し、荷物は前日に車に積んでおきます。

近場を選ぶ理由はキャンプ場までの移動時間が把握しやすいのと何かあったらすぐ戻れるようにしておくためです。近くの総合病院も調べておきます。

 

 14時にチェックイン

管理棟でチェックインをし、注意事項や利用規約の説明を聞きます。テントを設営します。子供と一緒に設営してもいいですし、わからないときは管理人さんに聞くと場所によっては手伝ってくれます。

 

 16時、食事前にお風呂やシャワーを浴びる

夕方になるにつれて水場は他のお客様とかぶる率が高くなります。大抵は食事→風呂、の流れなので時間がかぶると待つ羽目になり、子供が飽きたりするので大変です。そこはスムーズに行きたいところです。空いている時間にお風呂やシャワーを借りてしまうのがいいです。使用時間帯もあるので確認しておきます。

 

 17時、食事づくりは力を入れずに

あらかじめ、食材を切って持ってきておきます。インスタントカレーなら卓上コンロで温めるだけ。レトルトご飯でもいいです、近くでお弁当を購入してもいいですし、外食でも良いかと。火を使うとどうしても火を見るしかないので子供の面倒がおろそかになってしまうので危険な目に遭わないように初心者は徐々に慣れていくと良いと思います。まずは外で食べるなどの雰囲気づくりを楽しんで。

暗くなると足元が危ないのでライトを早めに用意しておくといいかもしれません。焚き火台よりも、卓上コンロがオススメです。ミニ焚き火台も火の取り扱いがしやすいのでオススメです。

 

f:id:bato2019:20190204103740j:plain

ミニ焚き火台です

 

 20時、就寝時には防犯も意識してください

高規格キャンプ場なら花火をする場所が設けてあったり、イベントを開催していることがあるので夜はあっという間に過ごせます。しかし、寝る前にテーブルや椅子などはテントに入れるか車に入れるなど片しておいてください。貴重品は肌身離さず。トイレに行くときは子供と一緒に行き、100均一などで南京錠を購入しテントにセットすると安心です。でも母子なので不安。隣の人に挨拶をすると不安がなくなります。管理棟の近くにしてもらったりとできることもあるので受付で確認するといいかもしれません。

 

f:id:bato2019:20190204103807j:plain

あっという間に日没です

 

 翌日は素早く撤収します

朝食は軽く済ませます。テントは室内の湿気や朝つゆで濡れていることが多いのでタオルで拭いてひっくり返し、底を陽に当てて乾かしておきます。そうするとテントの持ちが良くなります。時間に余裕を持って撤収します。自分一人での撤収作業なので慣れていないと結構時間がかかります。

 

 まとめ 子供と楽しくのんびりライフを楽しみましょう

いかがでしたか?大人1人なので余裕を持っていかないと余裕ができずにイライラしてしまいます。手をしっかり抜いて、母子水入らずの休日ライフを楽しみませんか?男手がなくてもできたという自信にもつながります。我が家もまだまだ初心者ですがこれからもキャンプに行きたいと思っております。そろそろGW、始めるにはいい季節です。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。 

 

おわり