おいしくなりたいひと

大人の発達障害ADHD/ASDと診断されました。専業主夫の夫、子、猫と暮らしています。

花粉症がツラい!今から出来る18のコツ

 

こんにちは

 

f:id:bato2019:20190129170529p:plain

今年も花粉症が来るっっ

共働き兼業主婦、バトです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 本記事の内容  花粉症を乗り越えるコツ 

 今年も花粉症の季節がやってきました。学生の頃から花粉症で高校時代は学校が杉の木で囲まれていたため、ゴミ箱とティッシュの箱を持ち歩きマスク必須でメガネが白く曇り声は鼻声ガラガラな怪しい人になっていました。 そんな私が実践したコツを伝授いたします。もちろん全部やる必要はないのです。

 

外出前に気をつけるコツ
  • 柔軟剤を使用して静電気と花粉をシャットアウト
  • 花粉がつきにくいポリエステルやツルツル素材の服を着る
  • 花粉情報は大事、多い日は外出を避ける
  • マスクやメガネ(ゴーグル)をしていく
  • 薬は飲む(市販薬でも漢方でも)
  • パウダーファンデーションやフェイスパウダーで顔表面をカバーする

仕事や学校では外出を避けられないのでなるべく室内にいたい・・・!

 

 出かける前の支度は大事 

普段より時間と体力をとるかもしれません。頭も使うかもしれません。けれどあとあとのことを考えると致し方ないのかもしれません。とにかく花粉を体に入れないことが大事です。

 

帰宅後に気をつけるコツ
  • 玄関で服をはたく
  • 洗顔、うがいをする、鼻もかんでおく
  • すぐ入浴できるならする(洗髪)
  • 部屋着に着替える

帰宅後はなるべく早く花粉を取り除きたい・・・!

 

 帰宅後から寝る前も気をつけてください 

髪や顔にも花粉は付いています。玄関で服を払った後、衣類は脱いですぐ入浴したいところです(現実はそうも行きませんが)洗髪や洗顔、行えるので花粉を落とせます。ちなみに入浴やシャワーなしで布団にそのまま入って寝てしまうと花粉と一緒に寝ることになるので一晩中花粉を吸い続けるので花粉症が悪化します。

 

自宅にいるときに気をつけるコツ
  • 加湿器をつける(湿度50%、室温20度以上)
  • 目が痒いときは冷たいタオルで冷やす
  • 掃除をこまめにする
  • 窓の開閉は10センチくらいにしておく(なるべく開けない方が良い)
  • 布団は部屋干し
  • 飲み物はシソ、甜茶(テンチャ)、ルイボスティー、緑茶などにする(カテキン効果)
  • 花粉症対策の食品をとる(ヨーグルト、バナナ、キクラゲ)
  • 洗濯物はよくはたいてから取り込む

目が痒いときは冷たいタオルで冷やすとかゆみがおさまり落ち着きます・・・!

 

 自宅待機でも油断は禁物!? 

掃除はいつもよりこまめにしておきます。普段は水拭きなどしていなくてもこの時ばかりは出番です(我が家はウェットシートです)顔が痒くて描きたいところですがそこは我慢!耳や喉や鼻が痒いときは市販薬ではきかないこともあるので速やかに耳鼻咽喉科に行きます。身体も痒いときは皮膚科にも行きます。塗り薬を処方してもらえます。

 

 

 まとめ  今から本格的シーズンです 

いかがでしたでしょうか。今から本格的シーズンがきます。私はスギとヒノキを持っているので5月末まで続きます。母はスギアレルギーがひどく12月から花粉症の薬を飲んでいます。今からでもいいので早めの対策を取ってください。私のように「鼻が痒い」でアレルギーを認識した時から花粉症薬を飲むのとは断然効果が違うようです。また、出産で体質が変わるという巷のウワサもありますが私は1度目の出産で体質が変わり花粉症がなくなりましたが、2度目の出産で花粉症が再発しました。

 

みなさま、早めの対策をどうぞ!

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

終わり