おいしくなりたいひと

大人の発達障害ADHD/ASDと診断されました。専業主夫の夫、子、猫と暮らしています。

コンクリートの赤い虫!タカラダニが現れた!

 

こんにちは

 

共働き、バトです。

 

 コンクリートの赤い虫は害虫なの?タカラダニって何? 

f:id:bato2019:20190418055114j:plain


 本格的に春になった今日、何と我が家のコンクリートに赤い虫が湧きました!この1cmくらいの赤い虫、「タカラダニ」という「ダニ」だそうです。  

 

タカラダニの気になる点
  • 出現時期は梅雨まで
  • 人はささない
  • これと言って害はない
  • 基本的に弱いのでいろいろな退治方がある

 

 出現時期は梅雨まで 

出現時期は冬が終わって4月から6月。雨に弱いのと梅雨の前に産卵して死んでしまうので見かける期間はそう長くはないです。タカラダニは産卵すると24hで死んでしまうそうです。生息範囲は日本全国。しかし見た目が赤く、不快なことには間違いありません。好物はコケや花粉です。 

 

 人はささない 

ダニという名前ですが人は刺しません。たまたま手で潰してしまった時は、赤い汁が出てこれまた不快になります。ダニアレルギーの人がうっかり触ってしまうと湿疹などアレルギー反応が出ることがあるようです。むやみやたらに触らないほうが良いでしょう。 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 これと言って害はない 

家に入ってきてしまう理由もまだ解明されていません。洗濯物についたりするのが厄介ですが、刺すとか腫れるとかいった人的被害はないようです。 

 

 基本的に弱いのでいろいろな退治方がある 

基本的に梅雨時期になると水が苦手で死んでしまいます。水には弱いです。 

 

タカラダニの駆除方法
  • 放水
  • 殺虫剤
  • 洗剤
  • 防水剤散布
  • 粘着テープ
  • ダニ用マット

 

f:id:bato2019:20190418055136j:plain


水が苦手で、さっとコンクリートに放水すればみんな死んでしまいます。同様に殺虫剤も洗剤もあっという間に死んでしまいます。

タカラダニの発生を抑えるには
  • 発生前の3月にコンクリートを清掃する
  • コンクリートのコケをとる
  • コンクリートを水で洗い流す
  • 塗るタイプの薬剤を使用する

 

今からの時期はもう手遅れですが、発生前や発生直後に使用すると手ごたえが違うようです。

 

 

 まとめ 見た目はちょっとね・・・だけど梅雨までの辛抱です  

いかがでしたか?赤い見た目、すばしっこい動き、結構な数・・・はかなり不快です。しかし、彼らは無害で梅雨の頃には自然といなくなり、初夏になるともうその姿は完全には見えなくなっています。(関東在中の経験上ですが)我が家は今年も対策をしてこなかったので、今年も発生してしまったのですが、来年はぜひ発生前に発生を抑えられるように処置しておきたいと思います。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

終わり。